• m3.com 電子書籍
  • 臨床スポーツ医学 2025年5月号(42巻5号)超音波診療のピットフォール

臨床スポーツ医学 2025年5月号(42巻5号)超音波診療のピットフォール

  • ページ数 : 120頁
  • 書籍発行日 : 2025年5月
  • 電子版発売日 : 2025年5月8日
¥3,080(税込)
m3.com 電子書籍ポイント: 56pt ( 2 %)
m3ポイント:1%相当
point-info
今すぐ立ち読み
今すぐ立ち読み

商品情報

内容

超音波診療のピットフォール

「超音波診療のピットフォール」特集として,肉ばなれに対する超音波診療のピットフォール/野球肘検診における超音波診療のピットフォール/理学療法士からみた超音波診療のピットフォール/肘投球障害に対する超音波診療のピットフォール/腰痛・殿部痛に対する超音波診療のピットフォール などを取り上げる.また連載として,「パラリンピックとスポーツ医学」「スポーツ医学の医療連携・地域連携」他を掲載.


≫ 「臨床スポーツ医学」最新号・バックナンバーはこちら
「臨床スポーツ医学」年間購読、受付中!

※本製品はPCでの閲覧も可能です。
「購入済ライセンス一覧」よりオンライン環境でPDF版をご覧いただけます。詳細はこちらでご確認ください。

序文

超音波診療のピットフォール


近年,スポーツ現場における超音波診療の重要性はますます高まっています.持ち運び可能なポータブルエコーの登場と進化により,かつては医療機関内での使用に限られていた超音波診療が,今や競技場やトレーニング施設といったスポーツ現場での迅速な評価や判断を可能にしています.診断ツールとしての有用性にとどまらず,注射や穿刺,さらには手術におけるガイドとしての役割も担うなど,超音波診療はスポーツ整形外科領域において欠かせない存在になりつつあります.

しかしながら,超音波診療には「見える」からこそ生じる錯覚や誤解,すなわちピットフォールが少なからず存在します.画像が明瞭であるがゆえに,逆に見落としや判断ミスを誘発するリスクもはらんでいます.超音波診療に慣れてきた頃ほど「エコーで異常所見なし=大丈夫」といった安易な思考に陥りやすく,そこでの油断が患者や選手にとって多大な影響を与えることもあるのです.

本特集「超音波診療のピットフォール」では,超音波診療の第一線で活躍されている医師や理学療法士の先生方にご執筆をお願いし,さまざまな部位・疾患における具体的なピットフォールとその対応策について,臨床の現場感に即した視点からご解説いただきました.疲労骨折や肉ばなれといった典型的なスポーツ損傷に対する超音波診療や野球肘検診,超音波ガイド下インターベンションにおける注意点,理学療法士の立場から見た工夫や限界,さらには部位別の症例や考察を通じて,読者の皆様にとって明日からの臨床に直結するヒントが多数盛り込まれています.

超音波診療のピットフォールを知ることは,その強みを生かすことにつながります.本特集が,読者の皆様の安全かつ的確な超音波診療の実践に貢献できることを心より願っております.


特集編集:笹原 潤(帝京大学准教授)

目次

【特 集】

総 論

スポーツ現場における超音波診療のピットフォール……笹原 潤

骨折・疲労骨折に対する超音波診療のピットフォール……嶋 俊郎 他

肉ばなれに対する超音波診療のピットフォール……平畑佑輔 他

野球肘検診における超音波診療のピットフォール……高松信敏 他

超音波ガイド下インターベンションのピットフォール……髙田知史

理学療法士からみた超音波診療のピットフォール-その1……河端将司 他

理学療法士からみた超音波診療のピットフォール-その2……齊藤正佳 他

部位別各論

肩関節周囲スポーツ損傷に対する超音波診療のピットフォール……赤嶺尚里

肘投球障害に対する超音波診療のピットフォール……山田唯一

肘関節周囲スポーツ損傷に対する超音波診療のピットフォール……小野健太郎 他

手関節周囲スポーツ損傷に対する超音波診療のピットフォール……面谷 透

手部・手指スポーツ損傷に対する超音波診療のピットフォール……岩倉菜穂子

腰痛・殿部痛に対する超音波診療のピットフォール……片山裕貴 他

股関節周囲スポーツ損傷に対する超音波診療のピットフォール……濱田博成 他

膝関節周囲スポーツ損傷に対する超音波診療のピットフォール……下﨑研吾

足部・足関節周囲スポーツ損傷に対する超音波診療のピットフォール……岡田洋和

アキレス腱障害(腱断裂含む)に対する超音波診療のピットフォール……松井智裕

【連 載】

実践!エビデンスに基づくスポーツ医・科学 第5回

第一部 エビデンスを読み解く

介入研究論文の読み方(RCT)……木村由佳 他

パラリンピックとスポーツ医学 第5回

視覚障がいとスポーツ……清水朋美

スポーツ医学の医療連携・地域連携 第5回

宮崎県におけるスポーツ医・科学サポート体制-コンソーシアムの構築と実際の取り組み……田島卓也 他

【臨スポOPINION】

Lisfranc subtle injuryは,同一診断名でも,人それぞれ……安井洋一 他

【書 評】

子どものせぼねのミカタ……評者:山下敏彦open_in_new

(上記リンク先より書評をご覧いただけます)

【臨スポニュース】

便利機能

  • 対応
  • 一部対応
  • 未対応
便利機能アイコン説明
  • 全文・
    串刺検索
  • 目次・
    索引リンク
  • PCブラウザ閲覧
  • メモ・付箋
  • PubMed
    リンク
  • 動画再生
  • 音声再生
  • 今日の治療薬リンク
  • イヤーノートリンク
  • 南山堂医学
    大辞典
    リンク
  • 対応
  • 一部対応
  • 未対応

対応機種

  • ios icon

    iOS 最新バージョンのOSをご利用ください

    外部メモリ:67.3MB以上(インストール時:138.1MB以上)

    ダウンロード時に必要なメモリ:269.1MB以上

  • android icon

    AndroidOS 最新バージョンのOSをご利用ください

    外部メモリ:67.3MB以上(インストール時:138.1MB以上)

    ダウンロード時に必要なメモリ:269.1MB以上

  • コンテンツのインストールにあたり、無線LANへの接続環境が必要です(3G回線によるインストールも可能ですが、データ量の多い通信のため、通信料が高額となりますので、無線LANを推奨しております)。
  • コンテンツの使用にあたり、m3.com電子書籍アプリが必要です。 導入方法の詳細はこちら
  • Appleロゴは、Apple Inc.の商標です。
  • Androidロゴは Google LLC の商標です。

書籍情報

  • ISBN:9784011004205
  • ページ数:120頁
  • 書籍発行日:2025年5月
  • 電子版発売日:2025年5月8日
  • 判:B5判
  • 種別:eBook版 → 詳細はこちら
  • 同時利用可能端末数:3

まだ投稿されていません

特記事項

※ご入金確認後、メールにてご案内するダウンロード方法によりダウンロードしていただくとご使用いただけます。

※コンテンツの使用にあたり、m3.com 電子書籍が必要です。

※eBook版は、書籍の体裁そのままで表示しますので、ディスプレイサイズが7インチ以上の端末でのご使用を推奨します。