- m3.com 電子書籍
- 臨床スポーツ医学 2025年6月号(42巻6号)ハイパフォーマンス発揮に向けたリカバリーの科学と実践
商品情報
内容
「ハイパフォーマンス発揮に向けたリカバリーの科学と実践」特集として,ハイパフォーマンス発揮に向けた戦略的リカバリー/エネルギーの枯渇に対するリカバリーの科学/恒常性のアンバランスに対するリカバリーの科学/中枢性(脳)疲労に対するリカバリーの科学/代謝産物の除去に対するリカバリーの科学 などを取り上げる.また連載として,「パラリンピックとスポーツ医学」「スポーツ医学の医療連携・地域連携」他を掲載.
≫ 「臨床スポーツ医学」最新号・バックナンバーはこちら
≫ 「臨床スポーツ医学」年間購読、受付中!
※本製品はPCでの閲覧も可能です。
「購入済ライセンス一覧」よりオンライン環境でPDF版をご覧いただけます。詳細はこちらでご確認ください。
序文
ハイパフォーマンス発揮に向けたリカバリーの科学と実践
アスリートがもつ本来のパフォーマンスを最大限に引き出すためには,日々のトレーニングや競技活動に加え,適切なリカバリー(疲労回復)が欠かせません.今日では,リカバリーはコンディショニングにおける必須要素として認識されており,スポーツ現場ではその重要性が広く共有されています.一方で,リカバリーに関する科学的知見は断片的に現場へ伝わっているにとどまり,エビデンスに基づいた戦略的な実践がなされているとはいい難いのが現状です.
リカバリーを有効に機能させるためには,疲労のメカニズムやリカバリー手法の生理学的基盤を理解したうえで,目的や状況に応じた方法を選択・実行する必要があります.また,競技種目や選手個々の特性,さらには競技スケジュールなども考慮しながら,最適化されたリカバリー戦略を構築することが求められます.さらに,近年はリカバリーを単なる「回復」ではなく,「次の高強度トレーニングや試合に向けた準備」と捉える視点も浸透しつつあり,リカバリーの役割そのものが進化しています.
そこで本特集では,「リカバリーの科学総論」「目的に応じたリカバリーの科学」「専門家の立場からみたリカバリーの実践」の3 つの視点から,リカバリーに関する理論と実践を多角的に掘り下げる構成としました.
「リカバリーの科学総論」では,現場に即したリカバリーの基本的な考え方と,最新の科学的知見を整理して紹介します.「目的に応じたリカバリーの科学」では,リカバリーの対象となる疲労要因を整理し,それぞれに対する理論的背景と対応策について紹介します.そして「専門家の立場からみたリカバリーの実践」では,スポーツドクター,アスレティックトレーナー,ストレングス&コンディショニングコーチ,スポーツ栄養士といった専門職が,実際に現場で選手に対して行っているリカバリー支援の実践的知見を共有いただきます.
本特集が,現場に携わる皆さまのリカバリーに対する理解をより深め,専門家にとっては科学的な裏づけのある研究の発展と実践の一助となり,ひいてはハイパフォーマンス発揮に向けた選手支援の発展に貢献できることを願っております.
特集編集:笠原政志(国際武道大学教授)
目次
特集 ハイパフォーマンス発揮に向けたリカバリーの科学と実践
リカバリーの科学総論
ハイパフォーマンス発揮に向けた戦略的リカバリー……笠原政志
ハイパフォーマンス発揮のためのリカバリーに関する最新知見……衣笠泰介
目的に応じたリカバリーの科学
エネルギーの枯渇に対するリカバリーの科学-運動間の観点から……寺田 新 他
エネルギーの枯渇に対するリカバリーの科学-翌日までの観点から……松本 恵
恒常性のアンバランスに対するリカバリーの科学-水分補給の観点から……枝 伸彦
恒常性のアンバランスに対するリカバリーの科学-体温調節の観点から……長谷川 博
中枢性(脳)疲労に対するリカバリーの科学-睡眠の観点から……塩田耕平 他
中枢性(脳)疲労に対するリカバリーの科学-入浴法の観点から……西山侑汰 他
代謝産物の除去に対するリカバリーの科学-アクティブリカバリーの観点から……加藤えみか
代謝産物の除去に対するリカバリーの科学-リカバリーツールの観点から……阿部さゆり
筋痛・筋損傷に対するリカバリーの科学-栄養補給の観点から……近藤衣美 他
筋痛・筋損傷に対するリカバリーの科学-冷却方法の観点から……山根 基 他
専門家の立場からみたリカバリーの実践
スポーツドクターの立場から-リカバリーの科学と実践……齋田良知 他
アスレティックトレーナーの立場から……神田潤一
ストレングス&コンディショニングコーチの立場から……太田千尋
スポーツ栄養士の立場から……長坂聡子
【連 載】
実践!エビデンスに基づくスポーツ医・科学 第6回
第一部 エビデンスを読み解く
観察・横断研究論文の読み方……中田由夫
パラリンピックとスポーツ医学 第6回
知的障がいとスポーツ……宮崎伸一
スポーツ医学の医療連携・地域連携 第6回
新潟スポーツ医・科学コンソーシアムの活動……大森 豪 他
【臨スポOPINION】
スポーツ外来での心理的サポート-スポーツペアレンティングの重要性……鬼木泰成
【臨スポニュース】
便利機能
- 対応
- 一部対応
- 未対応
- 全文・
串刺検索 - 目次・
索引リンク - PCブラウザ閲覧
- メモ・付箋
- PubMed
リンク - 動画再生
- 音声再生
- 今日の治療薬リンク
- イヤーノートリンク
- 南山堂医学
大辞典
リンク
- 対応
- 一部対応
- 未対応
対応機種
iOS 最新バージョンのOSをご利用ください
外部メモリ:62.2MB以上(インストール時:128.9MB以上)
ダウンロード時に必要なメモリ:248.9MB以上
AndroidOS 最新バージョンのOSをご利用ください
外部メモリ:62.2MB以上(インストール時:128.9MB以上)
ダウンロード時に必要なメモリ:248.9MB以上
- コンテンツのインストールにあたり、無線LANへの接続環境が必要です(3G回線によるインストールも可能ですが、データ量の多い通信のため、通信料が高額となりますので、無線LANを推奨しております)。
- コンテンツの使用にあたり、m3.com電子書籍アプリが必要です。 導入方法の詳細はこちら
- Appleロゴは、Apple Inc.の商標です。
- Androidロゴは Google LLC の商標です。
書籍情報
- ISBN:9784011004206
- ページ数:122頁
- 書籍発行日:2025年6月
- 電子版発売日:2025年6月3日
- 判:B5判
- 種別:eBook版 → 詳細はこちら
- 同時利用可能端末数:3
お客様の声
まだ投稿されていません
特記事項
※ご入金確認後、メールにてご案内するダウンロード方法によりダウンロードしていただくとご使用いただけます。
※コンテンツの使用にあたり、m3.com 電子書籍が必要です。
※eBook版は、書籍の体裁そのままで表示しますので、ディスプレイサイズが7インチ以上の端末でのご使用を推奨します。