- m3.com 電子書籍
- 臨床スポーツ医学 2025年8月号(42巻8号)骨格筋を極める
商品情報
内容
「骨格筋を極める」特集として,筋肥大のメカニズム/筋疲労のメカニズム/女性アスリートにおける性ホルモンと筋機能/骨格筋と脳の機能連関/筋疲労に対するリカバリー戦略/遺伝情報に基づくトレーニングプログラミング/パフォーマンス最適化に向けた栄養戦略/サルコペニア予防のトレーニングと栄養戦略 などを取り上げる.また連載として,「パラリンピックとスポーツ医学」「スポーツ医学の医療連携・地域連携」他を掲載.
≫ 「臨床スポーツ医学」最新号・バックナンバーはこちら
≫ 「臨床スポーツ医学」年間購読、受付中!
※本製品はPCでの閲覧も可能です。
「購入済ライセンス一覧」よりオンライン環境でPDF版をご覧いただけます。詳細はこちらでご確認ください。
序文
特集 骨格筋を極める
骨格筋は,スポーツ医科学や健康科学の分野において,人の運動と健康を支える最も基本的かつ奥深い器官である.スポーツ現場においては競技パフォーマンスを左右し,医療現場においてはサルコペニアをはじめとした疾患予防・治療の鍵を握る存在である.アスレティックトレーナーやトレーニング指導者にとっては日々の指導において直接向き合う対象であり,また医師をはじめとする医療者にとっても,健康維持・増進からリハビリテーション,さらには代謝疾患の管理に至るまで,その知識と理解なしには適切な介入を成しえることは難しい.
本特集「骨格筋を極める」では,筋肥大,筋疲労,運動誘発性筋損傷,サルコペニアのメカニズムといった基礎的なテーマに加え,筋力発揮や筋肥大を最大化するトレーニングや栄養プログラム,リカバリーやウォームアップといったコンディショニング戦略,女性や高齢者特有の筋適応とプログラミング,筋と脳・腸など各臓器との連関,そして近年注目される遺伝情報によるプログラミングに至るまで,多岐にわたる内容を網羅している.執筆者は,第一線で活躍する若手・中堅の研究者・実践者であり,その情熱と最新の知見を注ぎ込んでいただいた.それゆえ,本特集の内容は初学者のみならず,すでにトレーニングへの理解が深い読者にとっても十分に学びが得られる骨太の内容となっている.
骨格筋は単なる収縮器官ではない.アスリートの競技パフォーマンスを引き上げるだけでなく,内分泌,免疫,神経系とも密接にかかわり,全身の恒常性維持に不可欠な臓器としての側面をもつ.本特集を通じて,筋と各臓器との関係が理解でき,筋を鍛えるための要素がトレーニングプログラムだけではないことへの認識も広がるだろう.さらに,筋力トレーニングがアスリートの健康に直接好影響を与えることも理解できるに違いない.
さらに近年では,骨格筋の適応や加齢における個人差の理解が進みつつあり,個別化トレーニングや医療の基盤としても期待されている.しかし,その多彩な機能のメカニズムはいまだ完全には解明されておらず,既存の生理学やトレーニングの書籍だけでは語り尽くせない広大な領域が広がっている.本特集が,そうした未踏の領域への探究心を搔き立て,読者自身の知識体系をさらに深める契機となれば幸いである.
本書の内容は,読者であるスポーツドクター,理学療法士,柔道整復師,鍼灸師などの医療資格者,アスレティックトレーナー,トレーニング指導者の皆様にとって,日々の臨床,指導,研究の現場に直結する学びとなると強く信じている.また,本特集は骨格筋を愛し鍛え続ける人々へのメッセージであると同時に,これまで骨格筋に対して苦手意識を抱いてきた方への招待状でもある.骨格筋を鍛えることは,競技パフォーマンスにのみ恩恵があるわけではない.適切な刺激と回復,そして科学的根拠を踏まえた個別対応は,アスリートの健康と人生の質,すなわちライフパフォーマンスを最大化できる可能性を秘めているのである.
結びにあたり,本特集が骨格筋にかかわるすべての探究者と実践者への道標となることを願うとともに,執筆いただいた先生方には,第一線でのご経験と最新の知見を惜しみなくご執筆いただいたことに心からの感謝を申し上げたい.
特集編集:越田専太郎(SBC 東京医療大学教授)
目次
【特 集】
骨格筋の適応とメカニズムを極める
筋肥大のメカニズム……川田茂雄
筋疲労のメカニズム……國田泰弘 他
運動誘発性筋損傷のメカニズム-予防・回復法,トレーニングへの応用……山口翔大 他
加齢に伴う筋萎縮のメカニズム……酒井大史
女性アスリートにおける性ホルモンと筋機能……山田満月 他
骨格筋と臓器連関を極める
骨格筋-臓器のクロストーク-エクソソームの役割……前重伯壮 他
骨格筋と腸内環境の連関-腸から筋を育てる……松生香里
骨格筋と脳の機能連関……道羅絢斗 他
骨格筋のコンディショニングを極める
筋量増大のプログラミング……前大純朗
筋力・筋パワー・筋持久力向上のプログラミング……山下大地
ウォームアップ/プリパレーションのプログラミング……佐々部孝紀
筋疲労に対するリカバリー戦略……平田浩祐
遺伝情報に基づくトレーニングプログラミング……神谷未花 他
月経周期に基づくトレーニングプログラミング……松田知華 他
パフォーマンス最適化に向けた栄養戦略……近藤衣美
サルコペニア予防のトレーニングと栄養戦略……鴻﨑香里奈
【連 載】
実践!エビデンスに基づくスポーツ医・科学 第8回
第一部 エビデンスを読み解く
論文のまとめ方-医学情報の整理と文献管理のコツ……清水真人
パラリンピックとスポーツ医学 第8回
パラスポーツの医学的支援-メディカルチェックとアンチ・ドーピング活動……半谷美夏 他4
スポーツ医学の医療連携・地域連携 第8回
地域資源を連携させたパラアスリート支援システム
「和歌山医大モデル」の構築……後藤賢二
【臨スポOPINION】
軽視されがちな手指のケガ「突き指」……市原理司 他
【臨スポニュース】
便利機能
- 対応
- 一部対応
- 未対応
- 全文・
串刺検索 - 目次・
索引リンク - PCブラウザ閲覧
- メモ・付箋
- PubMed
リンク - 動画再生
- 音声再生
- 今日の治療薬リンク
- イヤーノートリンク
- 南山堂医学
大辞典
リンク
- 対応
- 一部対応
- 未対応
対応機種
iOS 最新バージョンのOSをご利用ください
外部メモリ:54.1MB以上(インストール時:113.0MB以上)
ダウンロード時に必要なメモリ:216.5MB以上
AndroidOS 最新バージョンのOSをご利用ください
外部メモリ:54.1MB以上(インストール時:113.0MB以上)
ダウンロード時に必要なメモリ:216.5MB以上
- コンテンツのインストールにあたり、無線LANへの接続環境が必要です(3G回線によるインストールも可能ですが、データ量の多い通信のため、通信料が高額となりますので、無線LANを推奨しております)。
- コンテンツの使用にあたり、m3.com電子書籍アプリが必要です。 導入方法の詳細はこちら
- Appleロゴは、Apple Inc.の商標です。
- Androidロゴは Google LLC の商標です。
書籍情報
- ISBN:9784011004208
- ページ数:116頁
- 書籍発行日:2025年8月
- 電子版発売日:2025年7月29日
- 判:B5判
- 種別:eBook版 → 詳細はこちら
- 同時利用可能端末数:3
お客様の声
まだ投稿されていません
特記事項
※ご入金確認後、メールにてご案内するダウンロード方法によりダウンロードしていただくとご使用いただけます。
※コンテンツの使用にあたり、m3.com 電子書籍が必要です。
※eBook版は、書籍の体裁そのままで表示しますので、ディスプレイサイズが7インチ以上の端末でのご使用を推奨します。