• m3.com 電子書籍
  • 画像診断 2025年8月号(Vol.45 No.9)治療に役立つ頭頸部画像診断レポートのポイント

画像診断 2025年8月号(Vol.45 No.9)治療に役立つ頭頸部画像診断レポートのポイント

  • ページ数 : 120頁
  • 書籍発行日 : 2025年7月
  • 電子版発売日 : 2025年8月13日
¥3,300(税込)
m3.com 電子書籍ポイント: 60pt ( 2 %)
m3ポイント:1%相当
point-info
今すぐ立ち読み
今すぐ立ち読み

商品情報

内容

治療に役立つ頭頸部画像診断レポートのポイント

好評特集「画像診断レポートのポイント」シリーズの頭頸部編!頭頸部画像診断の各疾患において、治療方針の決定に影響を与える重要な画像所見を解説し、臨床現場ですぐに役立つ、具体的かつ実践的な診断レポートのポイントを学べる特集。


≫ 「画像診断」最新号・バックナンバーはこちら
「画像診断」年間購読、受付中!

※本製品はPCでの閲覧も可能です。
「購入済ライセンス一覧」よりオンライン環境でPDF版をご覧いただけます。詳細はこちらでご確認ください。

序文

序説


画像診断技術の発展に伴い,頭頸部領域における画像診断の役割は,病変の検出や質的診断のみならず,治療戦略に寄与する詳細な情報提供へと進化している.頭頸部領域の画像診断は,複雑な解剖に対する理解を要する点,比較的容易に病理生検・診断が可能な病変が多いなどの特徴から,質的診断よりも(臨床的には直接観察できない深部構造への進展を含む)進展範囲評価がより重要である.画像情報はしばしば治療方針に大きな影響を与えるため,画像診断医の役割は重要で,実践的なレポートの作成が求められる.

頭頸部は多岐にわたる解剖学的領域を含んでおり,それぞれに異なる診断アプローチを要する.

さらに,これらの部位に発生する疾患は,良性から悪性まで多様であり,疾患ごとに治療戦略が大きく異なるため,画像診断医としては,治療に直結する情報をいかに的確にレポートに反映させるかが重要である.例えば,頭頸部癌の術前評価においては,腫瘍の進展範囲,周囲構造への浸潤やリンパ節転移の有無を詳細に記載することが求められ,さらに,治療方針の決定に影響を与える頸動脈浸潤,神経周囲進展の有無についても言及する必要がある.中耳真珠腫においては,術式決定に影響する乳突腔進展,迷路瘻孔や硬膜露出などの有無に関する治療前評価が,臨床的意義を有する.また,唾液腺腫瘍では,腫瘍の質的診断に加え,顔面神経との関係性の詳細な評価が求められる.これらの情報は治療前評価には不可欠であり,治療の安全性と根治性の両立に寄与する.

このように頭頸部領域では,病変の存在,進展範囲を評価することに加え,治療方針に寄与しうる重要な画像所見の理解・記載が望まれる.そこで本特集では,頭頸部画像診断・研究における第一線の先生方に,各領域における代表的疾患について,治療戦略に直結する画像所見を中心に解説していただいた.特に,各疾患における進展形式の特徴,治療前・後評価のポイント,治療に影響を与える画像所見・解剖学的変異などについて,具体的な症例を提示しながら実践的な知識を提供していただいた.さらに,近年の技術革新,最新の画像診断技術がもたらす付加価値についても一部言及していただいた.

日常業務の多忙さや限られた時間の中で,頭頸部画像診断に関する十分な知識を基にした診断を確実に行うことは必ずしも容易ではない.本企画は,画像診断2024年6月号(Vol.44 No.7)特集「治療に役立つ腹部画像診断レポートのポイント」に準じて,“最小限かつ必須の知識”を提供することを目的としている.読者の皆様には,本特集を通じて頭頸部領域の画像診断において求められる実践的な知識を習得し,より臨床に即した,治療方針の決定に寄与するレポートの作成にお役立ていただければ幸いである.


東京慈恵会医科大学放射線医学講座 馬場 亮

目次

【特集】治療に役立つ頭頸部画像診断レポートのポイント

序説 / 馬場 亮

1 頭頸部癌の治療に影響するCT,MRI所見(1) / 久野 博文

2 頭頸部癌の治療に影響するCT,MRI所見(2) / 檜山 貴志

3 頭頸部癌の治療に影響する18F-FDG-PET/CT所見 / 子安 翔,初田 直駿,塚元 鈴音

4 副鼻腔・顔面疾患の治療に影響する画像所見 / 山内 英臣,馬場 亮 ほか

5 側頭骨領域疾患の治療に影響する画像所見 / 馬場 亮,尾尻 博也 ほか

6 唾液腺疾患の治療に影響する画像所見 / 藤井 裕之

7 甲状腺・副甲状腺疾患の治療に影響する画像所見 / 内匠 浩二,長野 広明 ほか

【連載】

すとらびすむす

AI時代の放射線科医の存在意義とは? / 鶴﨑 正勝

Case of the Month

Case of August / 舌野 富貴

THE KEY TO Case of June / 山下 晶祥,扇 和之

続General Radiology診断演習 

患児の声が答えに導く / 羽柴 淳,服部 真也

Picked-up Knowledge from Foreign Journals 

神経放射線:silicone imaging / 森 墾

読影レポートLesson

婦人科編「子宮内膜病変の鑑別診断」 / 坪山 尚寛,村上 卓道

Refresher Course

REBOAについて知っておきたいこと / 青木 亮,中嶋 賢人 ほか

便利機能

  • 対応
  • 一部対応
  • 未対応
便利機能アイコン説明
  • 全文・
    串刺検索
  • 目次・
    索引リンク
  • PCブラウザ閲覧
  • メモ・付箋
  • PubMed
    リンク
  • 動画再生
  • 音声再生
  • 今日の治療薬リンク
  • イヤーノートリンク
  • 南山堂医学
    大辞典
    リンク
  • 対応
  • 一部対応
  • 未対応

対応機種

  • ios icon

    iOS 最新バージョンのOSをご利用ください

    外部メモリ:44.2MB以上(インストール時:92.0MB以上)

    ダウンロード時に必要なメモリ:176.8MB以上

  • android icon

    AndroidOS 最新バージョンのOSをご利用ください

    外部メモリ:44.2MB以上(インストール時:92.0MB以上)

    ダウンロード時に必要なメモリ:176.8MB以上

  • コンテンツのインストールにあたり、無線LANへの接続環境が必要です(3G回線によるインストールも可能ですが、データ量の多い通信のため、通信料が高額となりますので、無線LANを推奨しております)。
  • コンテンツの使用にあたり、m3.com電子書籍アプリが必要です。 導入方法の詳細はこちら
  • Appleロゴは、Apple Inc.の商標です。
  • Androidロゴは Google LLC の商標です。

書籍情報

  • ISBN:9784059887904
  • ページ数:120頁
  • 書籍発行日:2025年7月
  • 電子版発売日:2025年8月13日
  • 判:B5判
  • 種別:eBook版 → 詳細はこちら
  • 同時利用可能端末数:3

まだ投稿されていません

特記事項

※ご入金確認後、メールにてご案内するダウンロード方法によりダウンロードしていただくとご使用いただけます。

※コンテンツの使用にあたり、m3.com 電子書籍が必要です。

※eBook版は、書籍の体裁そのままで表示しますので、ディスプレイサイズが7インチ以上の端末でのご使用を推奨します。