• m3.com 電子書籍
  • 脳神経外科速報 2025年1号 特集:脳血管内治療で広がる治療戦略

脳神経外科速報 2025年1号 特集:脳血管内治療で広がる治療戦略

  • ページ数 : 152頁
  • 書籍発行日 : 2025年1月
  • 電子版発売日 : 2025年2月22日
¥4,180(税込)
m3.com 電子書籍ポイント: 228pt ( 6 %)
m3ポイント:1%相当
point-info
今すぐ立ち読み
今すぐ立ち読み

商品情報

内容

"臨床医の人生に伴走するLifetime Journal

『脳神経外科速報』は2021年、「臨床医の人生に伴走するLifetime Journal」として、リニューアルしました。
裾野が広い脳神経外科領域のテーマを幅広く取り上げ、また、知識の更新につながるように、最新情報やトピックスを提供し、生涯学習を支えます。
手術の知識・スキル・テクニック・思考・ビジョン、診療のワザやコツ、現代の臨床医に求められる教養など、脳神経外科医の「人生」に寄り添う情報を紹介します。
"

序文

第1特集 脳血管内治療で広がる治療戦略

近年,脳血管内治療は腫瘍や外傷など血管障害以外の疾患にも広く施行されるようになってきている.そのため,脳血管内治療をサブスペシャリティとしない医師にとっても,脳血管内治療にかかわる機会が増加した.

本特集では,様々なサブスペシャリティの脳神経外科医も知っておきたい脳血管内治療に関する基礎知識と,脳神経外科疾患に対する脳血管内治療の適応や有用性について紹介する.


〈プランナー〉九州大学 有村公一


第2特集 代表症例からポイントを押さえる脳血管内治療の キホン2025

脳血管内治療では,治療方法・デバイスともに発展し続けている.“常識”が新しく更新されていく日進月歩の領域であるが,知識・技術の習得にはやはり基礎・基本が必須となる.本特集では,各疾患・治療について,脳血管内治療を実践する医師がここだけは身に付けておきたい「キホン」を,代表症例から学べる特集を目指す


〈プランナー〉広南病院 坂田洋之

目次

【第1特集】

脳血管内治療で広がる治療戦略

プランナー 九州大学 有村公一

〈脳血管内治療で広がる脳神経外科治療〉

1 脳血管内治療に必要な機能解剖の知識

京都大学 千原英夫

2 塞栓物質の進歩

九州大学 黒木亮太

3 アクセスの進歩

国家公務員共済組合連合会 三宿病院 田之上俊介

4 脳血管内治療の周術期管理・合併症

神戸市立医療センター中央市民病院 春原 匡

〈疾患別解説〉

脳動静脈奇形

名古屋市立大学 西川祐介 ほか

頭蓋内腫瘍

佐賀大学 緒方敦之 ほか

脊髄動静脈シャント疾患・脊椎腫瘍

聖路加国際病院 佐藤慎祐 ほか

慢性硬膜下血腫

関西ろうさい病院 村上知義

外傷

長崎大学 諸藤陽一

【第2特集】

代表症例からポイントを押さえる

脳血管内治療のキホン2025

プランナー 広南病院 坂田洋之

頚動脈ステント留置術(CAS)

京都府立医科大学 丸山大輔

〈血栓回収療法〉

1 ステントリトリーバー(stent retriever)

岩手県立中央病院 西嶌泰生

2 アスピレーションカテーテル(aspiration catheter)

広南病院 川端雄一 ほか

3 併用手技(combined technique)

北海道大学 栗栖宏多 ほか

〈脳動脈瘤〉

1 コイル塞栓術

東京大学 小泉 聡

2 Flow Diverter

東京科学大学 平井作京

3 W-EB

筑波大学 細尾久幸

硬膜動静脈瘻(dAVF)

岡山大学 平松匡文 ほか

【連載】

脳神経外科随想

遥かな恩師と蒼氓たる私

新潟大学 大石 誠

専門医に求められる最新の知識 脳腫瘍

眼窩内腫瘍に対する経鼻内視鏡アプローチ

九州大学 空閑太亮

脳血管内治療エッセンス

経橈骨動脈脳血管内治療

Rist登場で広がる治療選択肢

苑田第一病院 大熊 佑

from スペシャリスト 兵庫医科大学 白川 学

ピックアップ海外文献

聖マリアンナ医科大学 佐々木貴夫・松森隆史

My Best,My Taste,My Favorite

Book 富士脳障害研究所附属病院 田村 晃

Picture 新潟大学 長谷川 仁

Music 関西ろうさい病院 豊田真吾

Food 愛媛大学 重川誠二

Alcohol  兵庫県災害医療センター/神戸赤十字病院 原 淑恵

Editor’s View

群馬大学 大宅宗一

【投稿論文】

Case Report

ピンタイプのヘッドフレーム使用により硬膜下血腫を来した1例

国家公務員共済組合連合会 横浜南共済病院 塩田雅朗 ほか

Case Report

血管内治療でトラッピングを行った特発性外頚動脈瘤の1例

福島赤十字病院 小祝 萌 ほか

Case Report

術前画像診断で髄膜腫との鑑別が困難であった

錐体天幕部髄膜メラニン細胞腫の1例

大阪公立大学 石本幸太郎 ほか

Case Report

延髄と松果体に同時に発生した胚腫の1例

富永病院 野本和宏 ほか

Case Report

溶骨性変化を伴う原発性頭蓋骨内髄膜腫に対して

摘出術を行ったが2年後に再発した1例

東京都立大塚病院 川又吾朗 ほか

Case Report

幼少期の頭部外傷術後に医原性脳アミロイドアンギオパチーを

発症し皮質下出血を繰り返した1例と本邦発症例の文献考察

国立国際医療研究センター 竹谷俊輔 ほか

便利機能

  • 対応
  • 一部対応
  • 未対応
便利機能アイコン説明
  • 全文・
    串刺検索
  • 目次・
    索引リンク
  • PCブラウザ閲覧
  • メモ・付箋
  • PubMed
    リンク
  • 動画再生
  • 音声再生
  • 今日の治療薬リンク
  • イヤーノートリンク
  • 南山堂医学
    大辞典
    リンク
  • 対応
  • 一部対応
  • 未対応

対応機種

  • ios icon

    iOS 最新バージョンのOSをご利用ください

    外部メモリ:20.2MB以上(インストール時:44.1MB以上)

    ダウンロード時に必要なメモリ:80.8MB以上

  • android icon

    AndroidOS 最新バージョンのOSをご利用ください

    外部メモリ:20.2MB以上(インストール時:44.1MB以上)

    ダウンロード時に必要なメモリ:80.8MB以上

  • コンテンツのインストールにあたり、無線LANへの接続環境が必要です(3G回線によるインストールも可能ですが、データ量の多い通信のため、通信料が高額となりますので、無線LANを推奨しております)。
  • コンテンツの使用にあたり、m3.com電子書籍アプリが必要です。 導入方法の詳細はこちら
  • Appleロゴは、Apple Inc.の商標です。
  • Androidロゴは Google LLC の商標です。

書籍情報

  • ISBN:9784840485999
  • ページ数:152頁
  • 書籍発行日:2025年1月
  • 電子版発売日:2025年2月22日
  • 判:A4判
  • 種別:eBook版 → 詳細はこちら
  • 同時利用可能端末数:3

まだ投稿されていません

特記事項

※ご入金確認後、メールにてご案内するダウンロード方法によりダウンロードしていただくとご使用いただけます。

※コンテンツの使用にあたり、m3.com 電子書籍アプリが必要です。

※eBook版は、書籍の体裁そのままで表示しますので、ディスプレイサイズが7インチ以上の端末でのご使用を推奨します。