- m3.com 電子書籍
- 聴いて覚える肺聴診ギャラリー
商品情報
内容
▷週刊「日本医事新報」の好評連載。
▷全25症例の肺音をサウンドスペクトログラムで「見て」、実際の音声を「聴く」ことで、呼吸音や肺音の異常を理解し、聴診のポイントを学ぶことができます。
▷症例ごとの治療ポイントや薬剤選択についても解説。臨床ですぐに活かせる情報が満載です。
▷全25症例の肺音をサウンドスペクトログラムで「見て」、実際の音声を「聴く」ことで、呼吸音や肺音の異常を理解し、聴診のポイントを学ぶことができます。
▷症例ごとの治療ポイントや薬剤選択についても解説。臨床ですぐに活かせる情報が満載です。
目次
第1回 点滴が要る喘息発作─ポリフォニック・ウィーズ
第2回 点滴が要らない喘息発作─モノフォニック・ウィーズ
第3回 これを聴けば間質性肺炎─ファイン・クラックル
第4回 本当の正常呼吸音は─肺胞音と気管支音を聴き分ける
第5回 スクォークか,ショートウィーズか
第6回 クラックル? 胸膜摩擦音?
第7回 急性増悪したCOPDの肺音
第8回 間質性肺炎の増悪を肺音で把握する
第9回 気道ケアに役立つ肺聴診
第10回 胸部で聴診できない,なぜ? 胸部と頸部のウィーズの聴こえ方の違い
第11回 急性好酸球性肺炎の回復指標
第12回 気道分泌物を示すランブル音
第13回 呼気でも聴こえるファイン・クラックル
第14回 気管支結核の肺音
第15回 気管支音化とクラックル左右聞き比べ
第16回 正常でも聴こえる気管音と気管支音とは
第17回 喘息の強制呼出,頸部と胸部の比較
第18回 無気肺と気管支狭窄の肺音
第19回 聴診器なしで聴こえたハマンサイン
第20回 咳と強い呼吸困難を示した女性
第21回 激しい咳嗽で聴こえたウィーズ
第22回 間質性肺炎の画像と聴診は合致する?
第23回 人工呼吸中の肺音
第24回 頸部のみで聴こえたウィーズ
第25回 気腫合併肺線維症で聴かれたウィーズとクラックル
便利機能
- 対応
- 一部対応
- 未対応
- 全文・
串刺検索 - 目次・
索引リンク - PCブラウザ閲覧
- メモ・付箋
- PubMed
リンク - 動画再生
- 音声再生
- 今日の治療薬リンク
- イヤーノートリンク
- 南山堂医学
大辞典
リンク
- 対応
- 一部対応
- 未対応
対応機種
iOS 最新バージョンのOSをご利用ください
外部メモリ:5.7MB以上(インストール時:12.4MB以上)
ダウンロード時に必要なメモリ:23.0MB以上
AndroidOS 最新バージョンのOSをご利用ください
外部メモリ:5.7MB以上(インストール時:12.4MB以上)
ダウンロード時に必要なメモリ:23.0MB以上
- コンテンツのインストールにあたり、無線LANへの接続環境が必要です(3G回線によるインストールも可能ですが、データ量の多い通信のため、通信料が高額となりますので、無線LANを推奨しております)。
- コンテンツの使用にあたり、m3.com電子書籍アプリが必要です。 導入方法の詳細はこちら
- Appleロゴは、Apple Inc.の商標です。
- Androidロゴは Google LLC の商標です。
書籍情報
- ISBN:9784005100036
- ページ数:53頁
- 書籍発行日:2024年12月
- 電子版発売日:2025年5月22日
- 判:A4判
- 種別:eBook版 → 詳細はこちら
- 同時利用可能端末数:3
お客様の声
まだ投稿されていません
特記事項
※ご入金確認後、メールにてご案内するダウンロード方法によりダウンロードしていただくとご使用いただけます。
※コンテンツの使用にあたり、m3.com 電子書籍アプリが必要です。
※eBook版は、書籍の体裁そのままで表示しますので、ディスプレイサイズが7インチ以上の端末でのご使用を推奨します。