• m3.com 電子書籍
  • 泌尿器外科 2025年7月号(Vol.38 No.7)【特集】エンホルツマブ・ベドチンからADCを見直す

泌尿器外科 2025年7月号(Vol.38 No.7)【特集】エンホルツマブ・ベドチンからADCを見直す

  • ページ数 : 84頁
  • 書籍発行日 : 2025年7月
  • 電子版発売日 : 2025年7月29日
¥3,410(税込)
m3.com 電子書籍ポイント: 62pt ( 2 %)
m3ポイント:1%相当
point-info
今すぐ立ち読み
今すぐ立ち読み

商品情報

内容

【特集】癌治療バイオマーカー最前線 ─無駄な治療を避けるコツ─
ADC 開発の現況と今後の展開/エンホルツマブ・べドチンの作用機序/EV-301 試験とエンホルツマブ・ベドチン療法の real world evidence ほか

序文

序文


エンホルツマブ・ベドチンは,ペムブロリズマブとの併用により,進行性尿路上皮癌に対する一次全身治療として,それまでの標準治療であったGC 療法に比べて全生存期間および無増悪生存期間をともに約2 倍に延長する優れた成績を示しました。そして2024 年9 月の保険収載以降,日本の臨床現場に大きな変革をもたらしています。

もともと本剤は,プラチナ系抗がん剤およびPD-1/PD-L1 阻害剤治療歴を有する尿路上皮癌に対する三次治療薬として,2021 年に保険承認され,注目を集めました。当初は,泌尿器科領域では馴染みの薄いADC(抗体薬物複合体:Antibody-Drug Conjugate)という作用機序を持ち,約半数の患者に認められる皮疹や耐糖能異常,末梢神経障害などの有害事象に戸惑いながら,慎重に使用を開始した記憶があります。加えて,後に間質性肺炎も重篤な有害事象として注意喚起されるようになりました。しかし,これらのマネージメントに習熟するにつれ,今までであれば大変厳しい予後が想定された,プラチナ製剤も免疫チェックポイント阻害剤も無効となった患者の一部において著明な治療効果を示す例が見られ,本剤の持つ治療ポテンシャルに改めて驚かされることとなりました。

今回の一次治療としての承認は,われわれがすでにある程度エンホルツマブ・ベドチンの使用に慣れてきた時期と重なったことから,適応となる患者数が三次治療時よりも大幅に増えたにもかかわらず,臨床現場の混乱は比較的少なく,スムーズに受け入れられた印象があります。一方で,これまで有害事象の管理の難しさから本剤の導入に慎重であった施設においては,今回初めて導入を検討する契機となっていることも考えられます。

本特集では,このタイミングで改めてエンホルツマブ・ベドチンに注目し,ADC の作用機序,エンホルツマブ・ベドチンの臨床試験成績やリアルワールドデータ,各種有害事象のマネージメント,さらにはADC の今後の展望など,多角的な視点から各分野の専門家にご執筆いただきました。本剤の導入をこれから検討する施設の先生方はもちろん,すでに日常診療で使用されている先生方にとっても興味深く,学びの多い内容となっています。ぜひご一読いただき,明日からの尿路上皮癌診療にお役立ていただければ幸いです。


国際医療福祉大学市川病院腎泌尿器外科
川合 剛人

目次

特集 エンホルツマブ・ベドチンから ADCを見直す

序文

国際医療福祉大学市川病院腎泌尿器外科 川合 剛人

ADC開発の現況と今後の展開

国立がん研究センター・先端医療開発センター・新薬開発分野 安永 正浩

エンホルツマブ・べドチンの作用機序

岩手医科大学泌尿器科学講座 五十嵐大樹,他

EV-301試験とエンホルツマブ・ベドチン療法の real world evidence

埼玉県立がんセンター泌尿器科 中村 祐基,他

EV-302試験とエンホルツマブ・ベドチン+ペンブロリズマブ療法に関する real world evidence

慶應義塾大学医学部泌尿器科 松本 一宏

エンホルツマブ・ベドチンの有害事象のマネージメント

・皮膚障害

国立病院機構四国がんセンター皮膚科 藤山 幹子

・末梢神経障害

香川大学医学部附属病院脳神経内科 鎌田 正紀

エンホルツマブ・ベドチンの薬剤性間質性肺炎とその対策

国立がん研究センター東病院腫瘍内科 近藤 千紘

尿路上皮癌での抗体薬物複合体(ADC)の将来展望

第一三共株式会社クリニカルサイエンス部 松原 慶昌,他

連載

─泌尿器科患者の検査値の読み方─の編集に当たって

勝岡 洋治

第 1回 泌尿器科患者の検査値の読み方

実践 LH,FSHおよびテストステロン値の解釈

山口大学大学院医学系研究科泌尿器科学講座 白石 晃司

臨床研究

大阪労災病院での尿路結石治療時に Prestentingできなかった症例の検討

大阪労災病院泌尿器科 辻本 裕一,他

前立腺癌の外来化学療法におけるペグフィルグラスチム・ボディーポッドの使用経験

川西市立総合医療センター泌尿器科 長澤 誠司,他

症例報告

黄色肉芽腫性精巣上体炎の 1例

積善会十全総合病院泌尿器科 渡邉 雄一,他

オラパリブが長期間にわたり奏効した転移性去勢抵抗性前立腺癌の 1例

神奈川県立足柄上病院泌尿器科 高木 広道,他

重度の破局的思考を伴った難治性慢性前立腺炎にデュロキセチンを投与し症状が改善した 1例

横浜東口鳥居クリニック 鳥居  毅

腎機能を温存しえた両側進行性腎癌の 1例

横浜市立大学附属市民総合医療センター泌尿器・腎移植科 中村 碩秀,他

便利機能

  • 対応
  • 一部対応
  • 未対応
便利機能アイコン説明
  • 全文・
    串刺検索
  • 目次・
    索引リンク
  • PCブラウザ閲覧
  • メモ・付箋
  • PubMed
    リンク
  • 動画再生
  • 音声再生
  • 今日の治療薬リンク
  • イヤーノートリンク
  • 南山堂医学
    大辞典
    リンク
  • 対応
  • 一部対応
  • 未対応

対応機種

  • ios icon

    iOS 最新バージョンのOSをご利用ください

    外部メモリ:8.5MB以上(インストール時:20.2MB以上)

    ダウンロード時に必要なメモリ:34.0MB以上

  • android icon

    AndroidOS 最新バージョンのOSをご利用ください

    外部メモリ:8.5MB以上(インストール時:20.2MB以上)

    ダウンロード時に必要なメモリ:34.0MB以上

  • コンテンツのインストールにあたり、無線LANへの接続環境が必要です(3G回線によるインストールも可能ですが、データ量の多い通信のため、通信料が高額となりますので、無線LANを推奨しております)。
  • コンテンツの使用にあたり、m3.com電子書籍アプリが必要です。 導入方法の詳細はこちら
  • Appleロゴは、Apple Inc.の商標です。
  • Androidロゴは Google LLC の商標です。

書籍情報

  • ISBN:9784865176490
  • ページ数:84頁
  • 書籍発行日:2025年7月
  • 電子版発売日:2025年7月29日
  • 判:A4判
  • 種別:eBook版 → 詳細はこちら
  • 同時利用可能端末数:3

まだ投稿されていません

特記事項

※ご入金確認後、メールにてご案内するダウンロード方法によりダウンロードしていただくとご使用いただけます。

※コンテンツの使用にあたり、m3.com 電子書籍アプリが必要です。

※eBook版は、書籍の体裁そのままで表示しますので、ディスプレイサイズが7インチ以上の端末でのご使用を推奨します。