- m3.com 電子書籍
- 脊椎脊髄ジャーナル 38巻 10号 脊椎脊髄外科領域における希少疾患と外科治療
商品情報
内容
特集にあたって・・・安原隆雄
脊髄囊胞性疾患―Tarlov cystとtail gut cystの診断と治療・・・奥村栄太郎,他
脊髄ヘルニア・・・金 恭平
脊髄癒着性くも膜炎・・・内門久明,他
脊髄動静脈シャント疾患の診断と治療・・・平松匡文,他
脊髄髄内出血性病変(急性発症)・・・内藤堅太郎
軸椎歯突起後方偽腫瘍に対する手術治療・・・下川宣幸,他
悪性脊髄神経膠腫に対する治療戦略・・・遠藤俊毅,他
胸椎後縦靭帯骨化症の診断と治療・・・大野木孝嘉,他
脊椎手術後再手術症例―変性疾患・外傷・・・坂野友啓,他
脊髄手術後再手術症例―脊髄髄内腫瘍脊髄動静脈奇形・・・髙見俊宏
脊髄手術後再手術症例―Chiari奇形など・・・川村大地,他
■Nomade
脊椎外科医が研究する意味?・・・國府田正雄
■Illustrated Surgery
頸椎後縦靭帯骨化症に対するanterior controllable antedisplacement and fusion・・・大槻文悟
序文
特集にあたって
脊椎脊髄外科領域において,腰部脊柱管狭窄症・頸椎症性脊髄症・椎間板ヘルニアなどは,いわゆるcommon disease であり,その診断や治療法について習熟することは,脊椎脊髄外科医にとって最も大切なことです.その一方で,さまざまな希少疾患が存在し,生涯一度も経験することがないようなものから,年に1~数例程度経験するような疾患もあります.本号では「脊椎脊髄外科領域における希少疾患と外科治療」として,脊椎脊髄外科領域における希少疾患のうち,遭遇する頻度は多くないものの,知っておく・意識しておくことで,診断がつき,正しい外科治療に向かうことができるものに焦点を当てました.このような希少疾患では,正しい診断がつけば外科治療まで行うことができるものもありますが,経験のある術者にタイミングよく紹介したほうがよい場合もあります.自らの経験・技術を鑑みて,患者さんにとって決して不利益にならない判断をしなくてはなりません.そのような観点から,他施設・自施設の術後症例に対する再手術についても,エキスパートの先生方に診断・治療のタイミング・治療の実際についてお示しいただきました.再手術も含め,脊椎脊髄外科領域における希少疾患と外科治療について,脊椎脊髄外科医が知っておかねばならないこと,スタンダード,および考え方を2025年現在の第一人者から学ばせていただくことを目的とした企画です.今,11 名のご高名な先生方の玉稿をいただき,企画趣旨に沿った素晴らしい内容であるだけでなく,最新の知見がふんだんに述べられていること,珍しい症例が疾患概念とともにわかりやすく提示されていること,希少疾患や高難度の再手術症例に対峙し,挑むためのスピリッツまで示されていることに,大変感銘を受けました.
さて,“Time flies”とは言い得て妙で,時が飛ぶように過ぎていくことを,たった2 語で表す言い回しです.私も含めて,日々の生活・診療でも,そのように感じられている先生が大勢おられるでしょう.その中で,1 つひとつの出来事や症例をいっそう大切にしていきたいと,本号の特集からあらためて感じています.脊椎脊髄疾患に関わる皆様にとって,本特集が役立つこと,そして天候不順な暑い夏を乗り越え,皆様がよい2025年後半を進まれますことを心から願っています.
やすはらクリニック 安原隆雄
目次
特集
脊椎脊髄外科領域における希少疾患と外科治療
特集にあたって・・・安原隆雄
脊髄囊胞性疾患―Tarlov cystとtail gut cystの診断と治療・・・奥村栄太郎,他
脊髄ヘルニア・・・金 恭平
脊髄癒着性くも膜炎・・・内門久明,他
脊髄動静脈シャント疾患の診断と治療・・・平松匡文,他
脊髄髄内出血性病変(急性発症)・・・内藤堅太郎
軸椎歯突起後方偽腫瘍に対する手術治療・・・下川宣幸,他
悪性脊髄神経膠腫に対する治療戦略・・・遠藤俊毅,他
胸椎後縦靭帯骨化症の診断と治療・・・大野木孝嘉,他
脊椎手術後再手術症例―変性疾患・外傷・・・坂野友啓,他
脊髄手術後再手術症例―脊髄髄内腫瘍脊髄動静脈奇形・・・髙見俊宏
脊髄手術後再手術症例―Chiari奇形など・・・川村大地,他
Nomade
脊椎外科医が研究する意味?・・・國府田正雄
Illustrated Surgery
頸椎後縦靭帯骨化症に対するanterior controllable antedisplacement and fusion・・・大槻文悟
便利機能
- 対応
- 一部対応
- 未対応
- 全文・
串刺検索 - 目次・
索引リンク - PCブラウザ閲覧
- メモ・付箋
- PubMed
リンク - 動画再生
- 音声再生
- 今日の治療薬リンク
- イヤーノートリンク
- 南山堂医学
大辞典
リンク
- 対応
- 一部対応
- 未対応
対応機種
iOS 最新バージョンのOSをご利用ください
外部メモリ:39.1MB以上(インストール時:81.8MB以上)
ダウンロード時に必要なメモリ:156.5MB以上
AndroidOS 最新バージョンのOSをご利用ください
外部メモリ:39.1MB以上(インストール時:81.8MB以上)
ダウンロード時に必要なメモリ:156.5MB以上
- コンテンツのインストールにあたり、無線LANへの接続環境が必要です(3G回線によるインストールも可能ですが、データ量の多い通信のため、通信料が高額となりますので、無線LANを推奨しております)。
- コンテンツの使用にあたり、m3.com電子書籍アプリが必要です。 導入方法の詳細はこちら
- Appleロゴは、Apple Inc.の商標です。
- Androidロゴは Google LLC の商標です。
書籍情報
- ISBN:9784013003810
- ページ数:110頁
- 書籍発行日:2025年9月
- 電子版発売日:2025年9月30日
- 判:B5判
- 種別:eBook版 → 詳細はこちら
- 同時利用可能端末数:3
お客様の声
まだ投稿されていません
特記事項
※ご入金確認後、メールにてご案内するダウンロード方法によりダウンロードしていただくとご使用いただけます。
※コンテンツの使用にあたり、m3.com 電子書籍アプリが必要です。
※eBook版は、書籍の体裁そのままで表示しますので、ディスプレイサイズが7インチ以上の端末でのご使用を推奨します。