- m3.com 電子書籍
- 小児看護2025年9月号(48巻9号)こどもと家族が生きいきと働くための就労支援
商品情報
内容
就労は、報酬を得ることはもちろん、自己実現や社会とのつながりを深めることなど、さまざまな意味をもっている。本特集では、病気や障がいをもつこどもだけでなく家族の就労にも焦点をあて、現状の課題や学校・病院・地域での支援状況を紹介する。目の前にいるこどもや家族が今後どのように生きていくのか、 彼らの“働くこと”を支えるヒントを見つけるための1冊。
目次
【カラーグラフ】
「社会とつながる」喜びを,もう一度;医療的ケア児の母親たちが働く
「カフェ・ドゥ・チルミル」の挑戦 久保潤一郎
【特集にあたって】
“ 働きたい” という思いを育み,それを支える存在として 名古屋祐子
【総 論】
①病気や障がいをもつこどもやその親が“ 働く” 意義と支援者の役割 秋山直美,他
②病気や障がいをもつこどもが利用可能な“ 働く” ことに関する制度 石田周平
③病気や障がいをもつこどもの親が利用可能な“ 働く” ことに関する制度 近藤明美
【疾患や状態別にみる“ 働く” ことへの支援と課題】
①小児がんのこどもをもつ親が“ 働く” ことと経済的問題 岡田弘美
②医療的ケアのあるこどもの母親が子育てしながら“ 働く” ということ;子育てとともに親の生きがいや人生を支援する 松澤明美
③小児慢性疾病のこどもと親が“ 働く” こと;ラ・ファミリエの支援活動より 西 朋子,他
【学校現場におけるキャリア支援・就労支援】
①仙台版キャリア教育「仙台自分づくり教育」について 千葉靖彦
②特別支援教育(小学部・中学部・高等部)におけるキャリア支援・就労支援 鹿野 茜
【病院内での就労支援】
①成人移行支援における就労支援の実際 倉科美穂子
②長野県移行期医療支援センターの取り組みからみえる課題 北原理恵
③こどもと親に寄り添い,社会参加や就労を支援する取り組み;医療用SNS の活用とMSW としての活動 大濵江美子
【地域における就労支援】
①小児がん経験者に向けた就労支援;晩期合併症などで就労困難な人たちが自立するために 林 三枝
②障がいや病気のある人への『働く・働きたい』を支える支援;「ほっぷの森」の取り組み 平山昭江,他
連載
心が歌えば,世界が揺れる㊾
みんなってそんなにいいもの? 佐藤聡美
むかしといまを繋ぐ知恵;故事・ことわざ・名言をたずねて㊳
五十歩百歩;見かけは違っていても似たり寄ったりで本質的な違いはないこと 磯崎三喜年
あまの橋架け;病院にかかわるみんなのコミュニケーション㉞
保育と小児医療,その密接なかかわり③;保護者の気持ちを知るための“ 聴く” を身に付ける 阿真京子
医law 医law な関係(147)
病院前で倒れた患者に対する病院職員の注意義務 木村佳生
ひとりごとスケッチ(107)
戸山公園と戸山ハイツ 土田菜摘
かれいどすこーぷ(151)
変わらぬ「あんぱん」 小鳥遊遊鳥
看護系絵本堂(151)
もっと手話ではなそう;しゅわしゅわ村のはじめてのおつかい 谷口あけみ
「論争中の病」を抱える青年を支えること;筋痛性脳脊髄炎/ 慢性疲労症候群をめぐって①(新連載)
青年期に病を抱えることの困難 外山紀子
エフェクチュエーションで人生をドライブ!;看護師が楽しむ未来のつくり方②
手中の鳥の原則:今,自分がもっているものから始める 角田ますみ
便利機能
- 対応
- 一部対応
- 未対応
- 全文・
串刺検索 - 目次・
索引リンク - PCブラウザ閲覧
- メモ・付箋
- PubMed
リンク - 動画再生
- 音声再生
- 今日の治療薬リンク
- イヤーノートリンク
- 南山堂医学
大辞典
リンク
- 対応
- 一部対応
- 未対応
対応機種
iOS 最新バージョンのOSをご利用ください
外部メモリ:16.6MB以上(インストール時:37.5MB以上)
ダウンロード時に必要なメモリ:66.4MB以上
AndroidOS 最新バージョンのOSをご利用ください
外部メモリ:16.6MB以上(インストール時:37.5MB以上)
ダウンロード時に必要なメモリ:66.4MB以上
- コンテンツのインストールにあたり、無線LANへの接続環境が必要です(3G回線によるインストールも可能ですが、データ量の多い通信のため、通信料が高額となりますので、無線LANを推奨しております)。
- コンテンツの使用にあたり、m3.com電子書籍アプリが必要です。 導入方法の詳細はこちら
- Appleロゴは、Apple Inc.の商標です。
- Androidロゴは Google LLC の商標です。
書籍情報
- ISBN:9784012204809
- ページ数:128頁
- 書籍発行日:2025年9月
- 電子版発売日:2025年8月20日
- 判:AB判
- 種別:eBook版 → 詳細はこちら
- 同時利用可能端末数:3
お客様の声
まだ投稿されていません
特記事項
※ご入金確認後、メールにてご案内するダウンロード方法によりダウンロードしていただくとご使用いただけます。
※コンテンツの使用にあたり、m3.com 電子書籍アプリが必要です。
※eBook版は、書籍の体裁そのままで表示しますので、ディスプレイサイズが7インチ以上の端末でのご使用を推奨します。