- m3.com 電子書籍
- 産科と婦人科 2025年 Vol.92 No.10【特集】もっと知りたい!妊婦の栄養・食事の疑問点
商品情報
内容
本特集では,「母体栄養への介入により児アレルギー予防は可能か?」「妊婦に対する鉄補給の留意点は?」「妊娠中の魚介類摂食における留意点は?」などについて解説いただきました.
実際に臨床で質問されたときに役立つ内容が盛りだくさん!ぜひご一読ください!
序文
ねらい
“You are what you eat.”という有名な英語の格言があります.自分の体の状態は,自分の体に何をどのように取り入れるかで決まるわけで,この格言は健康管理における栄養の重要性を端的に表現しているといえます.
食事や栄養の重要性については,妊婦の多くも認識しているように思います.実際に妊婦健診をしていると,食事内容,サプリメント摂取,アルコールやコーヒーなど嗜好品,食品に関連した感染症の影響などについて質問を受ける機会はしばしばあります.
今回の特集では妊婦の栄養に関連した分野のスペシャリストの先生方に,幅広い話題について解説をお願いしました.栄養や摂取物についての質問に関連した事項のほか,胎児への影響も取り上げます.1986年にイギリスのDavid Barkerが唱えた生活習慣病胎児期発症起源説は,今やdevelopmental origins of health and disease(DOHad)という概念に発展し,専門領域や専門学会を形成するまでになり,おおいに注目されています.また栄養指導の具体的なコツの解説も,現場で常日頃から栄養指導をされている専門家にお願いいたしました.
妊婦が何をどのように摂取するかは,妊婦自身の健康ばかりでなく胎児の発育や出生後の健康にもかかわります.母児双方を取り扱う産婦人科医にとって,栄養についての知識は必須であり,本特集が最新の正しい知識の習得と妊婦への適切な説明に役立つことを期待しています.
(東海大学医学部専門診療学系産婦人科 石本人士)
目次
特集 もっと知りたい! 妊婦の栄養・食事の疑問点
企画 石本人士
Ⅰ.総 論
1 .妊娠前からの栄養・食事の留意点は? / 内倉友香・他
2 .妊婦の栄養と至適体重増加については? / 春日義史
3 .わが国における妊婦の栄養管理の歴史とDOHaD学説とのかかわりは? / 伊東宏晃
4 .DOHaDに関する最新知見は? / 池ノ上 学
5 .エコチル調査からみえる妊婦の栄養に関する最新知見は? / 西郡秀和
6 .母体栄養への介入により児のアレルギー疾患発症予防は可能か? / 成田雅美
Ⅱ.各 論
7 .妊婦における発酵食品摂取,プロバイオティクスの有用性は? / 伊藤実香・他
8 .妊娠高血圧症候群の栄養に関するエビデンスは? / 小松摩耶・他
9 .妊婦に対する鉄補給の留意点は? / 五島裕之・他
10.妊婦・胎児にとって注意すべきサプリメント,嗜好品は? / 山下隆博
11.感染症予防のために食事で注意することは? / 松岡咲子・他
12.妊娠中の魚介類摂食における留意点は? / 川城由紀子
13.糖代謝異常合併妊娠の栄養・食事指導はどのように行うか? / 高橋嘉名芽
14.肥満妊婦の行動変容を促す生活指導のポイントは? / 大谷紗弥子
連 載
漢方よもやま話 第22回
漢方薬・生薬の副作用について / 能㔟充彦
弁護士が答えます!法律にまつわるあれこれ
患者がTOLAC/VBACを強く希望した場合はどうしたらよいの? / 秦 奈峰子
産婦人科の最前線を訪ねて 第2回
IFFS 2025 in Tokyo / 平塚大輝
症 例
低VWF血症に伴う過多月経,重症貧血に対し,LNG―IUSにより治療した1例 / 三原綺乃・他
便利機能
- 対応
- 一部対応
- 未対応
- 全文・
串刺検索 - 目次・
索引リンク - PCブラウザ閲覧
- メモ・付箋
- PubMed
リンク - 動画再生
- 音声再生
- 今日の治療薬リンク
- イヤーノートリンク
- 南山堂医学
大辞典
リンク
- 対応
- 一部対応
- 未対応
対応機種
iOS 最新バージョンのOSをご利用ください
外部メモリ:9.0MB以上(インストール時:21.3MB以上)
ダウンロード時に必要なメモリ:35.9MB以上
AndroidOS 最新バージョンのOSをご利用ください
外部メモリ:9.0MB以上(インストール時:21.3MB以上)
ダウンロード時に必要なメモリ:35.9MB以上
- コンテンツのインストールにあたり、無線LANへの接続環境が必要です(3G回線によるインストールも可能ですが、データ量の多い通信のため、通信料が高額となりますので、無線LANを推奨しております)。
- コンテンツの使用にあたり、m3.com電子書籍アプリが必要です。 導入方法の詳細はこちら
- Appleロゴは、Apple Inc.の商標です。
- Androidロゴは Google LLC の商標です。
書籍情報
- ISBN:9784015209210
- ページ数:112頁
- 書籍発行日:2025年9月
- 電子版発売日:2025年9月18日
- 判:B5判
- 種別:eBook版 → 詳細はこちら
- 同時利用可能端末数:3
お客様の声
まだ投稿されていません
特記事項
※ご入金確認後、メールにてご案内するダウンロード方法によりダウンロードしていただくとご使用いただけます。
※コンテンツの使用にあたり、m3.com 電子書籍アプリが必要です。
※eBook版は、書籍の体裁そのままで表示しますので、ディスプレイサイズが7インチ以上の端末でのご使用を推奨します。